平成30年 2月 予算等特別委員会-03月06日-02号
◆塚本昌紀 委員
それでは、先日の総務常任委員会に提出をされました陳情、庁舎内の職員さんへの政党機関紙の勧誘、配達、集金の件ですけれども、議会のほうでは、僅差ではありましたけれども、趣旨了承という結果になりました。そういう意味においては、その趣旨を踏まえて、当局側も何らかの取り組みはやっていただきたいなという思いがあるんですけれども、そういうところから、まずはいわゆる庁舎管理の観点から、もう一点は、職員さんの執務衛生上の問題、この両面からそれぞれお答えいただければなというふうに思います。
◎鈴木 財務部参事
それではまず、庁舎管理の関係の方からお答えをさせていただきます。先日の総務常任委員会でもお答えしたのですが、庁舎管理規則で定義しているのは、施設の秩序を乱す、あるいは施設を破壊するとか傷をつけるとか、そういうものの不特定多数の者の行為を庁舎管理規則で規定するものでありまして、この前の陳情にありました内容については、庁舎管理規則の範囲外と考えていますので、今のところはそういう認識でいるところでございます。
◎福室 職員課主幹
職員の精神衛生面といいますか、ハラスメントということになるかと思うんですけれども、そのことにつきまして、相談がありましたら、衛生管理担当のほうでそういった窓口は設けておりますので、お受けしたいと思っております。
◆塚本昌紀 委員
それは、この前の常任委員会のときの答弁と何ら変わっていないわけなんですけれども、陳情が趣旨了承されておりますので、そこら辺は議会の陳情が決まったということに関して、やっぱり趣旨を踏まえた何らかの取り組みを進めていく必要があるのではないかなというふうに思うんです。
要は、先ほど管理基準の中で、今の管理の中ではとおっしゃっていましたですけれども、一般的に執務時間中に配達があったりだとか、それから集金だとか勧誘があるということは、では、そうすると、それは問題ないということになるんですか。その点、いかがでしょうか。
◎鈴木 財務部参事
一般的といいますか、現在の機関紙のカウンターでのお渡しとか、そういうものについては、規則とかそういうものの入るほどの幅ではないというような認識でおります。
◆塚本昌紀 委員
いわゆる一般的に見て職員さんの衛生上の問題ね。ハラスメント等に対する相談窓口はあるけれども、相談にいつでも来てくださいよということなんだけれども、いわゆる相談するほどのことではないかもしれないけれども、仕方ないなというような状況で消化されている部分があるんではないかなということなんですよ。
何が言いたいかというと、そこが1対1の契約行為なので、当事者同士の問題だということですけれども、一般的に市場原理が働くのであれば、管理職が500人ぐらいいる中で、7割、8割の方が特定の政党機関紙をとっているという状況なんかは一般市場原理ではないですよ。民間の例えば500人ぐらい管理職がいる企業で、果たしてそんなに特定の政党機関紙が読まれているんでしょうか。そこが客観的に見て異常とは言わないけれども、普通ではないなというふうに捉えるべきなんじゃないんですか。それは私も、全部じゃないけれども、それぞれの職員さんにお尋ねしてみたところ、おつき合いがあるからだとか、議員と職員という立場では断りづらいとか、そういう声がちらほら聞こえてくるわけですよ。
ですから、前回、副市長のほうも、これは個人の問題だというふうにおっしゃられましたけれども、私は、あの答弁を聞いたとき、非常に冷たい答弁だなというふうに正直感じました。例えば自分がある企業の役員なり、それなりの管理職にいて、部下が断り切れない状況の中で月3,000円もこのような負担を強いられているという状況があったら、それはちゃんと聞いてあげるべきだと思うし、そして断わりたいんだったら断れるような雰囲気というか、そういうものをつくっていって上げるということが、いわゆる管理者としての責任なんだろうなというふうには思うんですけれども、その点のお考えをお聞かせいただきたいと思います。
◎黒岩 総務部長
先日の委員会では、陳情に3点ほど陳情理由といいますか、陳情項目があったかと思います。その際、市側の意見を委員会の中では述べさせていただいたかと思っておりますが、委員会の御結論として趣旨了承ということでございますから、その結果をもって、まず市当局側としましては、その趣旨了承の結果を議会からいただきまして、趣旨了承になった経過を踏まえて、しかるべき対応をとらせていただきたいと考えておりますので、どうぞよろしくお願いいたします。
2018年3月6日火曜日
1980年代
1990年代
2000年代
2010年
2013年
2014年
- 2014年02月12日 神奈川県鎌倉市議会 上畠寛弘
- 2014年02月12日 神奈川県逗子市議会 君島雄一郎
- 2014年02月13日 神奈川県鎌倉市議会 共産党議員
- 2014年03月04日 神奈川県座間市議会 伊藤優太
- 2014年03月06日 福岡県行橋市議会 小坪慎也
- 2014年06月16日 兵庫県伊丹市議会 佐藤良憲
- 2014年06月17日 福岡県行橋市議会 小坪慎也
- 2014年06月18日 熊本県荒尾市議会 橋本誠剛 島田稔
- 2014年06月19日 大阪府枚方市議会 鍜治谷知宏
- 2014年06月23日 大阪府枚方市議会 岩本優祐
- 2014年06月24日 大阪府枚方市議会 田口敬規
- 2014年06月27日 兵庫県伊丹市議会 共産党議員
- 2014年07月22日 京都府京都市議会 椋田隆知
- 2014年09月04日 神奈川県鎌倉市議会 上畠寛弘 中澤克之
- 2014年09月08日 福岡県行橋市議会 小坪慎也
- 2014年09月10日 兵庫県明石市議会 千住啓介
- 2014年09月18日 千葉県習志野市議会 高橋剛弘 宮本博之
2016年
2017年
2018年
- 2018年02月23日 神奈川県藤沢市議会 塚本昌紀 有賀正義
- 2018年03月01日 兵庫県加古川市議会 渡辺征爾 井上津奈夫 福岡照文
- 2018年03月06日 神奈川県藤沢市議会 塚本昌紀
- 2018年03月06日 福岡県行橋市議会 小坪慎也
- 2018年03月16日 神奈川県茅ヶ崎市議会 柾木太郎 青木浩
- 2018年06月18日 神奈川県綾瀬市議会 笠間昇
- 2018年06月18日 東京都大田区議会 岡高志 松本洋之 山崎勝広 高瀬三徳
- 2018年06月19日 東京都大田区議会 押見隆太 松本洋之 岡高志 山崎勝広
- 2018年06月19日 東京都狛江市議会 辻村ともこ
- 2018年07月27日 東京都狛江市議会 辻村ともこ
- 2018年10月04日 東京都杉並区議会 田中良(区長)
- 2018年10月11日 東京都杉並区議会
- 2018年12月19日 石川県金沢市議会 坂本泰広 高岩勝人