平成14年 第4回定例会-12月04日-03号
◆43番(平子瀧夫)
(略)
共産党の機関紙の赤旗の購読に関連して,ちょっとこれは市長に1点伺いたいんですが,聞くところによりますと,病院内とは違いまして,市役所内で主査以上の職員に対して,職員が昇格すると,共産党の市会議員が赤旗の購読を直接に働きかけているという情報を聞いています。市の職員からは,市会議員からの直接の働きかけであって,圧力を感じて,自分の意思に反しているけれども,断り切れないでやむなく購読しているという声が寄せられているんです。時には面識のない議員からも働きかけがあって,こうした行為は議員としての地位を不当に利用した理事者側に対する圧力と思いますけれども,そうした事実について,市長は御存じでしょうか。その実態についてどう把握しているか。これは参考までに申し上げますが,ことし3月の都議会予算委員会の席上でも同じ指摘がありました。都議会では,共産党議員が所属する委員会の所管の理事者に購読を依頼してくる。理事者側は議員に頼まれるとどうしても断れない。一度購読をすると退職まで断れない,給料もカットされている中で,できればいっときも早くやめたいという,そうしたやりとりが都議会でもされました。この点について,市長いかがでしょうか。以上です。
○副議長(菅原敬子)
市長。
◎市長(阿部孝夫)
(略)
それから,最後にお話がございました市役所の中で市職員に赤旗の購読について勧誘が行われていて,嫌々ながら職員が購読しているという話でございました。薄々はそういうことは感じておりましたけれども,その辺の実態が果たしてどういうことなのか,まだ十分に把握しておりませんでした。そのような政治的な機関紙の勧誘を,議員が市役所の職員に対して圧力のような形で行っているというのは,常識的には信じられないことでございます。市の職員が個人の思想,信条に基づいて自発的に機関紙を購読しているということならばともかく,議員の地位にある者が市職員に対して勧誘の圧力をかけて,市職員が断り切れないということで購読しているということであれば,極めて重大な問題でございますので,きちんと調査をした上で適正な対応を行ってまいりたい。しかも早急にそれは実施していきたいと思っております。以上でございます。
2002年12月4日水曜日
1980年代
1990年代
2000年代
2010年
2013年
2014年
- 2014年02月12日 神奈川県鎌倉市議会 上畠寛弘
- 2014年02月12日 神奈川県逗子市議会 君島雄一郎
- 2014年02月13日 神奈川県鎌倉市議会 共産党議員
- 2014年03月04日 神奈川県座間市議会 伊藤優太
- 2014年03月06日 福岡県行橋市議会 小坪慎也
- 2014年06月16日 兵庫県伊丹市議会 佐藤良憲
- 2014年06月17日 福岡県行橋市議会 小坪慎也
- 2014年06月18日 熊本県荒尾市議会 橋本誠剛 島田稔
- 2014年06月19日 大阪府枚方市議会 鍜治谷知宏
- 2014年06月23日 大阪府枚方市議会 岩本優祐
- 2014年06月24日 大阪府枚方市議会 田口敬規
- 2014年06月27日 兵庫県伊丹市議会 共産党議員
- 2014年07月22日 京都府京都市議会 椋田隆知
- 2014年09月04日 神奈川県鎌倉市議会 上畠寛弘 中澤克之
- 2014年09月08日 福岡県行橋市議会 小坪慎也
- 2014年09月10日 兵庫県明石市議会 千住啓介
- 2014年09月18日 千葉県習志野市議会 高橋剛弘 宮本博之
2016年
2017年
2018年
- 2018年02月23日 神奈川県藤沢市議会 塚本昌紀 有賀正義
- 2018年03月01日 兵庫県加古川市議会 渡辺征爾 井上津奈夫 福岡照文
- 2018年03月06日 神奈川県藤沢市議会 塚本昌紀
- 2018年03月06日 福岡県行橋市議会 小坪慎也
- 2018年03月16日 神奈川県茅ヶ崎市議会 柾木太郎 青木浩
- 2018年06月18日 神奈川県綾瀬市議会 笠間昇
- 2018年06月18日 東京都大田区議会 岡高志 松本洋之 山崎勝広 高瀬三徳
- 2018年06月19日 東京都大田区議会 押見隆太 松本洋之 岡高志 山崎勝広
- 2018年06月19日 東京都狛江市議会 辻村ともこ
- 2018年07月27日 東京都狛江市議会 辻村ともこ
- 2018年10月04日 東京都杉並区議会 田中良(区長)
- 2018年10月11日 東京都杉並区議会
- 2018年12月19日 石川県金沢市議会 坂本泰広 高岩勝人